こんな男性におすすめ
- 肌のハリやツヤがなくなってきた気がする
- 毛穴の開きやテカリが気になる
- 年齢とともに肌が疲れて見えるようになった
- ヒゲ剃り後の肌荒れが治りにくくなってきた
肌育注射の原理
スキンケアだけでは改善が難しい肌悩みには、肌の内側に直接アプローチする肌育注射が効果的です。
肌育注射とは、再生成分を含む注入剤を肌の浅い層に届けることで、肌そのものの再生力を高め、内側からハリ・弾力・潤いのある肌へと導きます。
当院では、リズネ・ジュベルック・レニスナ・プレナフィルなどを取り扱っています。お肌悩みに合わせて、最適な薬剤を選択します。
肌育注射でお肌の土台を整えた状態で、レーザー治療や光治療を受けられるとより効果が高まります。
肌育注射とは、再生成分を含む注入剤を肌の浅い層に届けることで、肌そのものの再生力を高め、内側からハリ・弾力・潤いのある肌へと導きます。
当院では、リズネ・ジュベルック・レニスナ・プレナフィルなどを取り扱っています。お肌悩みに合わせて、最適な薬剤を選択します。
肌育注射でお肌の土台を整えた状態で、レーザー治療や光治療を受けられるとより効果が高まります。
使用する薬剤
リズネ(LIZNE)
サーモン由来のPN(ポリヌクレオチド)を配合。
肌細胞の修復力を高め、ダメージに強い肌へ。肌全体の若返りに。
ジュベルック(Juvelook)
PDLLA(ポリ乳酸)が主成分で、コラーゲンの生成をうながします。
毛穴の開きやニキビ跡が気になる男性におすすめ。
レニスナ(LENISNA)
ジュベルックと同じ成分ですが、粒子が少し大きめ。
コケや凹みに対し、ボリュームアップ形成をしてくれます。
プレナフィル(PlenaFill)
PLA(ポリ乳酸)とHA(ヒアルロン酸)の組み合わせ。
ボリュームアップ効果や保湿力によるハリ感アップ。
施術の流れ
①カウンセリング
今流行の「肌育注射」が気になって相談に。使用する薬剤によって、医師が注射で手打ち注入する方法と水光注射という機械打ちが選択できるとのこと。
ニキビ跡の凹みと毛穴の開きが気になるので、ジュベルック製剤を医師の手打ちでやってもらうことに。
②洗顔
肌を清潔にした後、麻酔クリームを塗布。かなりドキドキしてきた。
③施術
先生がニキビ跡や毛穴の気になる部分に、薬剤を手際よく注射していく。
打った後の皮膚が、ボコボコしてて面白い。
④アフターケア
皮膚のプクプクした感じは、時間の経過で徐々に戻ってくる。
回数は2~3回はやった方が良いと言われたので、続けて自然な若返りをしたいな。
メンズ美容グイーダ レオのアドバイス

肌育注射は、肌を根本から整える治療なんだ。
レーザー治療や光治療、色々あるけど、肌の土台が整ってないと正直、効果が出るまで時間がかかるんだ。
今までの機械系の美肌治療で効果が分からなかった!なんて人は、一度、肌育注射を継続し、土台を整えてみて。
レーザー治療や光治療、色々あるけど、肌の土台が整ってないと正直、効果が出るまで時間がかかるんだ。
今までの機械系の美肌治療で効果が分からなかった!なんて人は、一度、肌育注射を継続し、土台を整えてみて。
肌育注射の料金
リズネ(LIZNE) | 水光注射 | 2cc | 44,000円 |
---|---|---|---|
Dr手打ち | 1cc | 88,000円 | |
ジュベルック | 水光注射 | 1回 | 66,000円 |
Dr手打ち | 1mL | 27,500円 | |
レニスナ | Dr手打ち | 1mL | 22,000円 |
プレナフィル50 | Dr手打ち | 1mL | 22,000円 |
プレナフィル200 | Dr手打ち | 1mL | 16,500円 |
※価格は全て税込価格となります。